プロフィール
JR天満駅すぐの
隠れ家ベジ&ワインbar
てんまのいえのBlog
~てんまのいえ~
CASA de la Temma
Open 18:00/Close LAST
定休日:火曜日
tel 06-6356-0011
ふらっと一人でも皆でパーティ
でも使える、アットホームかつ
フリースペースなBarです。
自家菜園野菜を使ったデリシャス
なタパスと世界の美味しいワイン
を呑みながらRilax..
のんびりガヤガヤ営業中。。
カレンダー(月別)
最近の記事
月別アーカイブ
- 2017年05月 (2)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (2)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (2)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (2)
- 2016年04月 (3)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (6)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (2)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (2)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (10)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (2)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (4)
- 2014年04月 (2)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (4)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (3)
- 2013年06月 (4)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (4)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (4)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (4)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (3)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (5)
- 2011年06月 (5)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (4)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (2)
- 2010年12月 (3)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (4)
- 2010年09月 (5)
- 2010年08月 (6)
- 2010年07月 (1)
- 2010年06月 (4)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (3)
- 2010年03月 (2)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (12)
- 2009年09月 (8)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (17)
- 2009年05月 (22)
- 2009年04月 (20)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (21)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (24)
- 2008年09月 (20)
- 2008年08月 (21)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (3)
- 2008年01月 (3)
- 2007年12月 (4)
- 2007年11月 (3)
- 2007年10月 (5)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (7)
- 2007年07月 (5)
- 2007年06月 (3)
- 2007年05月 (5)
- 2007年04月 (8)
- 2007年03月 (11)
- 2007年02月 (12)
- 2007年01月 (20)
- 2006年12月 (9)
2016.10.20_19:19




沢山の方に支えられ、天候にも恵まれ、
予想を上回る多くのお客様に来ていただき、
喝采の拍手とおめでとうとありがとうに包まれて
サーカスは帰っていきました。
全ての関わった人たちに心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
全身全霊で向かい合って、受け止めた沢山の愛情は
てんまのいえという場所で循環・昇華して、また次の笑顔を
産むためのガソリンに代えさせていただきます。
Every night Home party。てんまのいえは止まらない。
11月、今年最後で最高のショウがありますよ。

2016年11月6日(日)
有山じゅんじ@てんまのいえ
OPEN 17:30 START 18:00
CHARGE 3500yen(1D込)
そうですあのお方。ニッポンのラグタイム・レジェンド。
有山じゅんじさんの完全復活てんまのいえLIVE。
ご予約も着々と頂いております。お早めにどうぞ!
SEAN
スポンサーサイト
2016.10.09_18:37
涼しいですね。
昨日は30度越えの暑さでしたが流石にそろそろ夏も打ち止めムード。
来週末には秋晴れの心地よい午後がやってくるはず。
そしてサーカスも遂にやって来る。
今回はライブアーティスト紹介第三弾。。
松本英二郎

歌・ピアノ・トイピアノ・トランペット・アコーディオン・おもちゃなどを使ったモノクロ映画から
飛び出したようなちょっぴりコミカルで不思議なワンマンバンド。
時々、ヘンテコなオブジェや紙芝居も制作。
出演予定時間 18:00~
すっかり日も暮れてパーティも終わりに近づくころ、
今回一番“サーカス”というキーワードにぴったりな男が登場します。
今年、この松本英二郎さんのパフォーマンスを観た時から僕の中でサーカスは決まりました。
哀愁に満ちた白黒コメディーの様な世界観に酔いしれましょう。
末富凜太朗
出演予定時間 19:00~
そして最後のパフォーマー、末富凜太朗の登場です。
タップダンサーとして多方面で活躍する凜太朗くん。
ダンサーとしての魅力はもちろん、若くして本物のエンターテインメントを
求め続ける姿勢は観る人を最高に幸せな気分にしてくれます。
だから最後。ハッピーエンドっていうやつです。
みんなで混ざって踊りながら終われたら、素敵だと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
以上でライブアクトの紹介はおしまい。
並べてみると本当に面白いラインナップ。
いよいよくるぞ。
象はいませんが、
白いライオンもいませんが、
これはやっぱりサーカスです。
サーカスがくるぞ。
SEAN
昨日は30度越えの暑さでしたが流石にそろそろ夏も打ち止めムード。
来週末には秋晴れの心地よい午後がやってくるはず。
そしてサーカスも遂にやって来る。
今回はライブアーティスト紹介第三弾。。
松本英二郎

歌・ピアノ・トイピアノ・トランペット・アコーディオン・おもちゃなどを使ったモノクロ映画から
飛び出したようなちょっぴりコミカルで不思議なワンマンバンド。
時々、ヘンテコなオブジェや紙芝居も制作。
出演予定時間 18:00~
すっかり日も暮れてパーティも終わりに近づくころ、
今回一番“サーカス”というキーワードにぴったりな男が登場します。
今年、この松本英二郎さんのパフォーマンスを観た時から僕の中でサーカスは決まりました。
哀愁に満ちた白黒コメディーの様な世界観に酔いしれましょう。
末富凜太朗
出演予定時間 19:00~
そして最後のパフォーマー、末富凜太朗の登場です。
タップダンサーとして多方面で活躍する凜太朗くん。
ダンサーとしての魅力はもちろん、若くして本物のエンターテインメントを
求め続ける姿勢は観る人を最高に幸せな気分にしてくれます。
だから最後。ハッピーエンドっていうやつです。
みんなで混ざって踊りながら終われたら、素敵だと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
以上でライブアクトの紹介はおしまい。
並べてみると本当に面白いラインナップ。
いよいよくるぞ。
象はいませんが、
白いライオンもいませんが、
これはやっぱりサーカスです。
サーカスがくるぞ。
SEAN
2016.10.03_18:28
10月2日は毎年恒例の野外音楽イベント、
『命の渚コンサート2016』に遊びに行ってきました。
大方の雨予報を吹き飛ばして、午前中からアッチアチの晴天。
ライブの方も熱いパフォーマンスの連続で、オオトリを務めた松本誉臣さんの
言葉通りまさしく「良い音楽を浴び続ける」ような時間でした。
日も暮れたころのフィナーレでは一日踏ん張り続けたスタッフさんたちも
ステージに上がり、お客さんとともに全員で大合唱。
感涙と笑顔がウェーブするようなラストに大満足で帰ってきました。
来年も再来年もずっと楽しみにしていたいイベントです。
さて、話はサーカスに。
そんな素晴らしい命の渚コンサートの主催者陣が、
なんとサーカスにも出演してくれます!
・KASASLIM

・栗田裕希

・松本誉臣

・川中匡史

・ハニカムズ

命の渚オールスターズ
”今年で三年目になる「命の渚コンサート」を10/2に終え、その余韻覚めぬまま今ここに主要メンバーが集結します!”
出演予定時間 15:30~
ここまで豪華なメンバーがこんなにも揃って観られるのは、
それこそ命の渚コンサート以外にありません。
みなさまそれぞれ、過去にてんまのいえで何度もライブ出演していただいているご縁
もあり、今回は10周年のイベントだと聞いて快諾してもらえたそうです。
本当にいくら感謝してもしきれない。。
それぞれのファンの方も、そのお友達も、あんま知らんけど音楽好きそうなあの子やあの人も、
みんなみんな誘って観に来てください。
サーカスのライブは全編入場無料の投げ銭方式です。
今回出演者のほとんどがプロのミュージシャンで、そのパフォーマンスでもって
生活されている方々。。
それでもノーギャラに近い投げ銭というスタイルで快く出演して頂けるというのは
勿論周年のお祝いというのもあるかもしれないですが、それ以前にてんまのいえという
場所を、人を信頼してくれているからだと思います。
僕ができることは少ない。かなり心細い。
けれどせっかくの機会です。サーカスでしか成しえなかったムードを作りたい。
本格的にライブハウスやバーでチケットを買うのは面倒だけど、生の音楽は聴きたい。
こういう音楽気になってた。この人観てみたかってん。雰囲気良さそうやし入場無料やし、
ちょっと覗いてみようかな。
こういう方は沢山いると思うのです。思い当たるお友達に声をかけてみてもらえませんか?
中崎町まで来て一度会場の扉を開けたらあとは、素晴らしい音楽の魔法をかけてくれるのは
10組の出演者の方々。帰る前に「よかった」「来てみて正解」「頑張ってください」の声を最後投げ銭という
形で各アーティストにかけていただけたらパーティの完成です。
そこに足を運ぶ人たち全員のおかげでやっと、サーカスが成立します。
是非、ご協力お願いいたします。
2016年10月16日(SUN)
天満ナチュラル大サーカス
*入場無料! 詳細はFacebook→https://www.facebook.com/events/1000515943364963/
時間 12:00~20:00 (屋外マルシェは18:00まで)
場所 中崎町ホール
〒530-0015 大阪市北区中崎西1丁目6-8
~てんまのいえ10周年記念パーティ!40店舗を超える野外マルシェと豪華10組の
アーティストによる投げ銭ライブ。楽しいサーカス開催します。~
SEAN
『命の渚コンサート2016』に遊びに行ってきました。
大方の雨予報を吹き飛ばして、午前中からアッチアチの晴天。
ライブの方も熱いパフォーマンスの連続で、オオトリを務めた松本誉臣さんの
言葉通りまさしく「良い音楽を浴び続ける」ような時間でした。
日も暮れたころのフィナーレでは一日踏ん張り続けたスタッフさんたちも
ステージに上がり、お客さんとともに全員で大合唱。
感涙と笑顔がウェーブするようなラストに大満足で帰ってきました。
来年も再来年もずっと楽しみにしていたいイベントです。
さて、話はサーカスに。
そんな素晴らしい命の渚コンサートの主催者陣が、
なんとサーカスにも出演してくれます!
・KASASLIM

・栗田裕希

・松本誉臣

・川中匡史

・ハニカムズ

命の渚オールスターズ
”今年で三年目になる「命の渚コンサート」を10/2に終え、その余韻覚めぬまま今ここに主要メンバーが集結します!”
出演予定時間 15:30~
ここまで豪華なメンバーがこんなにも揃って観られるのは、
それこそ命の渚コンサート以外にありません。
みなさまそれぞれ、過去にてんまのいえで何度もライブ出演していただいているご縁
もあり、今回は10周年のイベントだと聞いて快諾してもらえたそうです。
本当にいくら感謝してもしきれない。。
それぞれのファンの方も、そのお友達も、あんま知らんけど音楽好きそうなあの子やあの人も、
みんなみんな誘って観に来てください。
サーカスのライブは全編入場無料の投げ銭方式です。
今回出演者のほとんどがプロのミュージシャンで、そのパフォーマンスでもって
生活されている方々。。
それでもノーギャラに近い投げ銭というスタイルで快く出演して頂けるというのは
勿論周年のお祝いというのもあるかもしれないですが、それ以前にてんまのいえという
場所を、人を信頼してくれているからだと思います。
僕ができることは少ない。かなり心細い。
けれどせっかくの機会です。サーカスでしか成しえなかったムードを作りたい。
本格的にライブハウスやバーでチケットを買うのは面倒だけど、生の音楽は聴きたい。
こういう音楽気になってた。この人観てみたかってん。雰囲気良さそうやし入場無料やし、
ちょっと覗いてみようかな。
こういう方は沢山いると思うのです。思い当たるお友達に声をかけてみてもらえませんか?
中崎町まで来て一度会場の扉を開けたらあとは、素晴らしい音楽の魔法をかけてくれるのは
10組の出演者の方々。帰る前に「よかった」「来てみて正解」「頑張ってください」の声を最後投げ銭という
形で各アーティストにかけていただけたらパーティの完成です。
そこに足を運ぶ人たち全員のおかげでやっと、サーカスが成立します。
是非、ご協力お願いいたします。
2016年10月16日(SUN)
天満ナチュラル大サーカス
*入場無料! 詳細はFacebook→https://www.facebook.com/events/1000515943364963/
時間 12:00~20:00 (屋外マルシェは18:00まで)
場所 中崎町ホール
〒530-0015 大阪市北区中崎西1丁目6-8
~てんまのいえ10周年記念パーティ!40店舗を超える野外マルシェと豪華10組の
アーティストによる投げ銭ライブ。楽しいサーカス開催します。~
SEAN